wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

第1回せきゅぱこ完了〜

実は結構初期から、いらんこと言いwという立場で、立ち上げを手伝ってました。
こういう試みがこれまでなかったのが不思議なくらいの土地柄ではあったもののw、無事第1回が完了したりしました。参加人数は、まぁ最初だしということもあれど、地元とか北海道の中からも来ていただけたようで、よかったよかった。

第1回は完了したけど、第2回以降もきちんと続けられるようにというのがオレが願うところ。立ち上げたはいいものの、特に理由もなく回転休業状態になったりというのはいただけないので。

とはいえ、個人に負担がかかるのはあまりいい状況とはいえないですし、やる人たちがきちんと役割分担をしつつ、特定個人に過大な負荷がかからないようにするのも大事だったり。もしくは、負担がかからない規模での開催として、少しずつノウハウを蓄積したり、継続してみたりというのもありでしょー。どうしてもやれない状況というのも(当然ではあるけど)理解はしてるので、無理に大々的にやれ、というのはないです。何かをやりたい/知りたいという時に、その好奇心/知識欲を満足させるために何をするか?というのが大事。

自分自身でじたばたがんばってモノにするのは大事だけど、すでにわかってる人から知識を吸収する、てのが出来るならば、効率よくその後の時間等を使うことが出来ますし、勉強会なんてのはそのきっかけをつかむための場でもありますから。

仲間内で情報公開をしつつ、「共通的な疑問点や課題」が明らかになった時点で、ちょっと規模を広げて(といっても、第1回と同程度+αなくらいの)実施を考えてもいいわけだし、継続は力ではあるけど、勉強会を開催することではなく、「好奇心/知識の獲得意欲を常に持ち続ける」ということを目的にするのがベター。

で、話変わって講師としてお伺いさせていただいて、現状の調査/検証状況や(私として感じている)最新の事情も含めた仮想マシンとセキュリティまわりの話をお話させていただきました。マニアックであるという話はありますがw、とりあえずこういう世界もある、つうのはお分かりいただけたかと思います。

あと、持ちネタからLTで2件ほど話させていただきました(ちなみにどちらも今回が初公開)。LTは、オレ自身が普段から考えてるところをつらつらと話させていただきましたが、どちらも5分以内で終わったのでOKw

質疑応答の時間を取れればよかったんですが、ほとんど(オレも含めた)ネタトークでおなかいっぱい状態だったかと思いますので(汗)、疑問点等につきましてはご質問いただければ幸いです。