wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

現在進行形の口蹄疫…まず真っ先にやるべきだったことの1つは「現場に多少なりども安心していただく」こと

長島忠美議員による質疑応答(だよね?)を聞いたけど、やっぱり災害の現場を知っている人の言葉は重いと知った次第。 オレなんかは、とあるw現場対応を長いこと*1経験してきたけど、現場で気をつけてきたことを挙げると以下のようなことが挙げられる。みん…

リスクマネジメント再確認…

自分の日記を少し読み直し、自分自身の知識や経験を踏まえて、今回の口蹄疫の話で「政府は対応に失敗している」としか見えない「リスク対応」を考えてみたい。

気になる記述〜マスコミからの情報が「なぜ」少ないのか

農水省からのプレスリリースに、気になる記述がありました。 例えば、「宮崎県における口蹄疫の疑い事例の8例目、9例目及び10例目の確認並びに第2回口蹄疫防疫対策本部の開催について」(http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100428_1.html)の「4 …

口蹄疫対応があまりにお粗末過ぎ(県の関係者の方々はものすごく動いてらっしゃいます。問題は国レベル…)

あちこち(除くマスコミ)で話は出ておりますが、宮崎県がすでに大変なことになっております。 何がというのは、以下のリンクを読むと嫌ほどわかりますが、口蹄疫被害の拡大。5/8時点で62426頭が殺処分。 ちなみに10年前に口蹄疫が発生した時には740頭が殺処…

政治がらみの話はめんどくせえ…

でも、すっきりするために調べてたら余計に嫌な気分になったので、皆様(?)と共有(ひでえ

どこから手を付ける?〜作りきったことが自信になって、先が開けてくる〜

もっとも、「全く何もわかりませーん」では、そもそも「作れるのかどうか」というアタリもつけられないかと思います。なので、「なんでもいいから」プログラムを1本書けるようになっておいたほうがいいでしょう。 Apache 2.2のモジュールを書いてみるなんて…

「自分の作品なんて」と思わずに、応募するためのネタを作ってみる〜U-20プロコン応募の第一歩

各種レギュレーションを満たしていて(年齢とかかな)、U-20プロコンに興味があるのであれば、まずは何か作ってみてはいかがでしょうか。 気後れするのもわからないではないですが、「出さなきゃ始まらない」のもこのテのものです。 「出したいけど〜」と悩…

U-20プログラミングコンテスト傾向と対策&利用の仕方?

などと大上段に構える気は全くないわけですがw これまで表彰された作品を見てると、ある共通点があるのに気がつきます。どれも「楽しい作品」だったり「役立つ(実用的な)作品」だったり、はたまた「単純に『すごい』作品」だったりするわけですが、一部の…

U-20プログラミングコンテスト、実施は決定

詳細はまだこれからという感じだけど、実施は決定ということかな。 応募を考えてる人は、きっちり仕込んでほしいなーという感じです。

黄金週間真っ只中ー

論文読む日々w