wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

2013-06-03から1日間の記事一覧

セキュリティ人材の育成(7)〜まだまだ続くよw

チトいろいろ書いたけど,本件は一度書いたからどうという話ではなくて,ことあるごとに振り返ってみないといけないネタだと感じている. なので,(次いつになるかしらんけど)まだまだ続くよwと書いておく.

セキュリティ人材の育成(6)〜一方で経営者のマインドは?

あまり多くは語らないけど,「口では重要」といいつつ,それに見合うお金も出さなければ人もロクに手当しない,というようにしか見えない. もしそうでないというのであれば,具体的な事例がほしいし,ちゃんと経営課題の1つとしてそういう部分を認識してる…

セキュリティ人材の育成(5)〜人材発掘・育成と出先の足並みはこれから揃えて行かないと

卵が先か鶏が先か,といういつもの議論になりかねないところを先に進めるためには,何らかの施策を決めて実行していく,という話と,出先の議論を施策実行を行う前提で進めていく必要がある,と感じている. 例えばオレが関わっているセキュリティ・キャンプ…

セキュリティ人材の育成(4)〜人材発掘・育成を行う側は出先を考えているか?

外からはどう見えるかはわからないけどw,やってる側の一人としてはこういう話もきちんと考えながらやっている.ただ,発掘・育成を行う側としては,そこを通ってきた人たちがどんな方々なのか?というのを正しく伝え,これから行くであろう先の方々に訴求…

セキュリティ人材の育成(3)〜育成された人材の出先や待遇は充足しているか?(詳細?)

かなり直感的な話になるけど,セキュリティ人材の育成〜育成された人材の出先や待遇は充足しているか?(概要)にて,「個人的には,まったく充足していないね!という一言に尽きる.」と書いた. そりゃ,出先や待遇が充足していないところに,「セキュリテ…

セキュリティ人材の育成(2)〜人数は足りてるのか?足りてないならばその理由はどこに?

この点については,以前日本記者クラブの記者会見とかJIPDECでの講演でも触れさせていただいたところではあるが,人材がなんでいないのか?(不足してるのか?)というところで(仮説混じりではあるけど)触れている. 元ネタは,「情報セキュリティ人材の育…

セキュリティ人材の育成(1)〜育成された人材の出先や待遇は充足しているか?(概要)

えーと,個人的には,まったく充足していないね!という一言に尽きる. この一点において,北野さんとオレの意見は一致を見たw で,この意見は,サイバーセキュリティ戦略(案)の中に文言として出ている 人材の発掘・育成を、採用・活用につなげていくこと…

「ハッカーの人材育成」という話を以前より耳にするようになった

まぁ,それ自体は喜ばしいことwではあるのだけど,パブコメ募集にあたり,また色んな意見が出てくるようになった.これもまた喜ばしいこと.そして,今年の白浜シンポジウムでも夜はこういう話が出てきてたというのを聞いてたり.その一端として,北野さん…

世の中はネタに溢れてる

いや,わかっちゃいたことではあるけどw