wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

BitVisorビルドその後

動かすには、ダウンロード可能なバイナリを動かすか自分でビルドするかだけど、自分でビルドするのが一番確実。
ダウンロード可能なバイナリは、たぶんIntel64を有効にしてあるものなので、オレんところでは以下の理由で動作せず。

  • 動かした環境:ThinkPad X60(ふるいほう。CoreDuo T2300 1.66GHzを搭載)

BIOSをアップデートしないと、VTを有効にできないので、事前にBIOSアップデートをしとく必要あり。
あとこのマシン、Intel VTは使えるけどIntel64には対応してないので、32bitモジュールを作成する必要がある。
このため、.configを確認して、CONFIG_64=0にしとく必要がある。

基本的にこれさえなんとかできれば、動くことは動く。
うちの.configは以下のような感じ。


CONFIG_64=0#64bit VMM
CONFIG_DEBUG_GDB=0#gdb remote debug support (32bit only)
CONFIG_SPINLOCK_DEBUG=0#spinlock debug (unstable)
CONFIG_TTY_SERIAL=0#VMM uses a serial port (COM1) for output
CONFIG_CPU_MMU_SPT_1=1#Shadow type 1 (very slow and stable)
CONFIG_CPU_MMU_SPT_2=0#Shadow type 2 (faster and unstable)
CONFIG_CPU_MMU_SPT_USE_PAE=1#Shadow page table uses PAE
CONFIG_PS2KBD_F11PANIC=0#Panic when F11 is pressed (PS/2 only)
CONFIG_PS2KBD_F12MSG=1#Print when F12 is pressed (PS/2 only)
CONFIG_AUTO_REBOOT=1#Automatically reboot on guest reboot
CONFIG_DBGSH=0#Debug shell access from guest
CONFIG_ATA_DRIVER=0#Enable ATA driver
CONFIG_STORAGE_ENC=0#Enable storage encryption (DEBUG)