2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧
某氏には「絶対に起こるよ」という話をしてたけど、やっぱり起こったか(苦笑)そりゃ、情報漏洩なんてのは、漏洩元の根本の情報管理がダメなんだから、WinnyをShareに変えたからって何が変わるわけでもない…もっとも、キャッシュフォーマットが変わってるんで…
休み前に潰しとかなきゃいけないのは、もう昨日のうちに終わらせたけど… 死にそうorz
ということで(?)、メンテナンスのため、午後はメールとか届かなくなります(汗 復旧は…午後4時前にはできてるといいなぁ(汗 完了しました(汗)
特定業種(情報サービス産業)のやつを調べてたりしたけど、恐ろしく小さい。 0.5%未満のところが最も多く、4%未満までで回答企業の8割強を占めてた…。 セキュリティ投資がこの投資から捻出される、となると、いわゆるお高いソリューションは売れない、とか確…
まー、そういうことも(ry
前にも書いたけど、博士課程は、「大学に入る」というよりは、「先生に弟子入りする」という方が近い。 オレの場合、大学の縛りはあったものの、先生の縛りはなかった*1。 これを面倒と見るかチャンスと見るかは人それぞれだが、オレはチャンスと見て、先生…
久々にのんびりw
とりあえず、もうすぐ横浜に出発〜
写真送るの忘れたorz>大学に 学生証が出来上がってくるのは、すこーし遅くなるとのことですorz
金床さんのCSRF対策のテキストですが、大垣さんのblogのコメントを受けて、取り下げられてしまったようです(汗) オレなんかはアタマの中が極楽トンボなので、「んー、間違ってないし」と思ったりするのですが、よくよく大垣さんのblogを読んでみると、「特…
ということで、まぢなのです(汗)
オレの場合、家庭の事情と成績の事情(苦笑)で、学部卒業後はとっとと就職しなければなりませんでした*1。 ただ、最初に配属されたところが研究系のところだったり、業務上は研究とは離れたところにいても、自分自身の時間を使ってもそういう考え方や活動は…
オレの場合は無事合格し、手続きが終わったら入学許可証という書類が送られてきました。 これで晴れて(?)、4月からは大学生(正確には大学院生)となります。
事前審査に通ったら、次は入試の準備です。 これまでの業績はすでに事前審査で出しているものがあるので、それを使って形式が合うようにするだけです。今後の研究計画は、 博士後期課程で何をやりたいか どういう成果のマイルストンを考えているか ここを出…
ある程度調べてる人ならばわかると思いますが、博士後期課程は、もはや放置プレイすれすれといってもいいくらいの単位数です(笑)。学部→修士→博士後期という順序に必須単位数が減っていくわけですが、その反面、研究にいそしむ時間が順次増えていく、とい…
私の場合、博士課程に進むにあたって、「修士課程終了と同等の力を持っている」という旨を認定してもらうため、事前審査というものが必要でした。 この審査、大学によってまちまちですので、入りたい大学院の要綱を調べておく必要があります。 オレの場合で…
ちょっと縁あって、会社に籍を残した状態で、大学に通うことになりました。 どこの大学か?てのは、そのうちわかるでしょうからおいときますが、今回入学したのは、大学院博士後期課程、というものになります。いわゆるDoctoral Courseですね。 私自身はいわ…
新年度が今日からはじまりました。 身の回りに変化がw