wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

勉強会ブームだったのか…であれば、ブームを乗り越えるのが今後の課題かな?

よしおかさんの日記(http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20081115#p1)を見て思う。

最近はちょっと、あちこち出られてないので的外れかもしれないけど…もしホントにブームなんだとしたら、

  • そのブームはなぜ巻き起こったのか
  • ブームの中心にいるのは何だろう
  • ブームが過ぎ去りし後に残るのは何?

というあたりが気になる。

確かに「体裁気にしないでやろうよ」と、オレなんかも以前から言ってはいるけど、なぜに「ブーム」といわせしめるだけの状況になったのか?というあたりがオレは気になる。

なぜ気になるのか…そういう性格だからw
実はブームでもなんでもなく、id:hanazukin さんのIT勉強会カレンダーを見たら「なんだ、多いじゃん」という状況が、(気がついたら)ブームともいえる状況を作っていたのかもしれないし、地域で問題意識を持った人たちが増えた結果なのかもしれない。

ただ、IT業界があまりよいイメージをもって見られていない現状を勘案すると、その原動力がどこにあるのか?というあたりがすげぇ気になる。

個人的に思うことはただ1つで、「やってる人たちはマイペースでできる範囲でがんばってほしい」ということだけ。確かに勉強会は参加するのは楽しいし、運営するのも楽しいんだけど、やれる範囲で継続していけないと、どうしても長続きしないてのがネックなんだわさ。

そういうオレも、1つ勉強会みたいなものを立ち上げてる(セキュばながそれだったりする)けど、基本的にオレがやろうとしないと動かないw
でも、やれればやりたいし、オレならばな視点もちっとはあると思ってるのでw、そういうネタが出てきたらやりたいなぁ、というのが正直なところ。

もしかしたら、ブームじゃなくってこれが定常的な姿なのかもしれない。もしそうだとしたら、楽しい状況になっているw