wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

午前午後開始

id:hyoshiokさんのセッション。
質問:最初に読むのによいプログラムは何?
回答:たとえばRubyがいいんじゃないか。
リソースの大半が日本語でアクセスできるし、Rubyの開発MLで流れてるネタを拾って直してみるのは、よいトレーニングになる。

次はid:TAKESAKOさんのセッション。
Webアプリケーションの今後どうなるか?的な話。

インターバルをはさんで、セキュリティうどん かまたまの告知。

質問は、きっとid:hyoshiokさんがとりまとめてくれるに違いないwとか思いつつ、覚えてる範囲で(かなり疲れてますんで、書いてなくてもomitしたわけではないですーorz)。

  • 勉強会やりたいんだけどー

これはid:hyoshiokさんのカーネル読書会の成り立ち的な話に始まり、id:TAKESAKOさんのいくつかのアドバイス、オレからのアドバイスid:sonodamさんからのアドバイスという感じか。
オレが言ったのは、前に日記に書いたようなことだけど、「少人数のほうが、なんかdeepな話に行く傾向あるよね」というようなこともあわせて言ったかな。

  • 仕事しててMAXよかったことは?

これもまた、いろいろ出てきたけど、オレの回答は「背中見る人が出てきた」的なことかな。
id:TAKESAKOさんは「お金」というところに絡めて「自身の持ってるスキルを正当に評価してくれて、それが収入に反映されているところとかを話されていたかな。

  • OSSの開発者に悪意がある人が混じってたら?的な質問

id:hyoshiokさんが「善意>>悪意」的なところを根拠に、悪意を持ってる人がいても、それを見逃さない人やチェックする人が出てくるような話をしたと記憶。
id:TAKESAKOさんは、最近はコミッター(開発者)になるために審査があるものもある、と補完。オレはさらにそれについて、DebianのDeveloperなんかはさらに推薦とか必要だった覚えがある、てな感じでつなげた。

  • スペシャリストになりたいんだけど、どういう勉強したらいいのか?

いろいろ出入りしてる立場でオレ回答。「まずはなんでもやれ」「スキマ分野wで遊べそうだと思ったら遊べ」的な話をしてみた。