wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

漏洩させられちゃった人(被害者)は何をする?〜自己防衛のススメ

漏洩させられてしまった被害者側は、一方的にやられるだけなのか?という話になるわけだが、そういうことを言うわけでもない。
具体的に想定される迷惑行為/犯罪行為に対しては、罰則が適用されることもある。ただ、これは「漏洩被害者」が迷惑行為/犯罪行為を認識した時点で「届出」ということをしないとならないわけだ。

…要は「自衛してくだせえ」ということになる。

ただ、単に「自衛」といっても、方法がわからないなどの人も相応数いらっしゃることと思う。正直そんなときのために(って限定するわけでもないけど)誰か相談できる人を見つけておいてほしいとか思ったりする。そして、そのための相談窓口なりを(漏洩元にも)設置するのが筋だわな(というか、各種ガイドラインにもそこには触れている)。

思うことは山ほどあるけど、「漏洩させた当事者」にすべてを被せても、漏洩させた情報が完璧に回収できるわけでもなく、むしろ「被せられた当事者」が潰れる可能性もある。ぶっちゃけ解決はしない。
もし申し入れをするという話があるのであれば、漏洩した当事者に対して「最終的に望むこと」が何なのか?という話を考えて臨まないと、最終的に「誰も望まない結果」になる危険性が十分ありうるのがこの種の事故の怖さである。注意されたし。

漏洩させられちゃった被害者の方々が「何を望むのか」というのが、漏洩させた当事者(当時社でも団体でもいいけど)の消滅とか解散という話であり、それが総意という話であれば、それもしょうがないだろう。ただ、そうでない場合であっても、漏洩させた当事者が「あまりに現実的でない話」を突きつけられて、「じゃ解散」となった場合には目も当てられない。
まとめると

  • 被害者は自己防衛を
  • 当事社(者)は「実効的に機能する」相談窓口を

というところか。