wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧

校正完了(最低限)

と思ったら、PDFが残っていたYO!(汗)

大4,小5

メモ。

今日はちょっと出張へ

当然、更新頻度は減るかと(w

日本ブレイク工業社歌、CD発売決定(マジ?)

ダメ猿さんからIRCで聞きました(^^; で、ページを確認するとその旨が…。 予想以上の反響に対応するため、新星堂の協力でCD発売が決定したとのこと。 これにともない、MP3ファイルのダウンロードは出来なくなった模様です。 でも、着メロはかわらずダウンロー…

久しぶりのうぇぶんるい

オタク381って…_| ̄|○ String Length: 64671 byte Language :Japanese euc-jp Checked Language: Japanese Title: はてなダイアリー - wakatonoの戯れメモ Category: オタク:381 私用:279 秘密情報:36,私用:279,オークション:25,掲示板:25,暴力/暴言/冒涜:2…

カーネル読書会にJeff Dikeがきます (^^;

YLUGとTHLUGの先行予約(さすが外タレだ(笑))中だそうですが、一応以下の開催概要とかURLについては、YLUGのよしおかさん(YLUGのMLで告知をされたお方)から許可もらいました。 MLとかへの告知は、然る後によしおかさんからなされるものと思います。 な…

Webdav: Next-Generation Collaborative Web Authoring

以前から注文してたのだけど、延々発行が延びた末、11月1日にやっと出た模様。先日届いたのでざっと読んでみた。 当初はGreg Stein(Apache FoundationのChairmanにしてWebDAV Resourcesの管理人), Jim Whitehead(IETF WebDAV-WGのChairman)も著者として…

Emacsでプレゼンテーション

昨日のSEA & FSIJ 合同フォーラム〜アジアにおけるオープンソース〜のプレゼン資料で、EmacsPointという謎のソフトウェア(汗)で半田研一さんがプレゼンテーションされている写真があったので、探してみたけどGreg's diaryしかひっかからなかった…_| ̄|○ …

今日はJASRAC音楽著作権の日

だそうで、ちょっといろいろ思うところあって調べてみました。主にレンタルとダビングに関する事項。 JASRACがレンタルCDショップに対して与えているのは「貸与権」のみ。 私的録音・録画補償金制度は、あくまで「私的複製の範囲」を超えない複製に対するも…

ふと気づいたこと

戯れと壊れってなんとなく似てる気が(汗)

Linusも訴訟対象?

TorvaldsがついにSCO訴訟の標的にって、最初そういう方面にする気はないとかいってたような気がするんですが…>SC○ そのうち全員呼び出し?*1 *1:呼び出される場所は校舎の裏と相場が決まってる(ぇ?)

SWATのポート(TCP/901)へのアクセス増加?

今日のSEA&FSIJな会合で、ひろのぶさんから聞いた話ですが、なんかここ最近SWATの使うポートへのアクセスが増加してるとのこと。 なんかExploitでも発見されたのかな(汗)

また香ばしい御仁が…

とあるMLでの話ですが、香ばしすぎる…。 ことの発端は、Aさんによる研究成果としての互換プロセッサ開発&UNIX V6を動かす話 知的財産権関係の話で「?」な話題勃発。 どうも、「?」な話題を振ったBさんは、特許侵害の可能性を示唆しているっぽい で、何を…

NPO運営の大変さ

年に1回登記しなおしだそうで、大変です。 g新部さん、税理士の資格を真剣に検討してるみたいです。 ある意味会社経営より大変そうだ…。

SEA & FSIJ 合同フォーラム〜アジアにおけるオープンソース〜

今日行ってきたですよ。 日中韓オープンソースビジネス協力懇談会報告(SRA杉田さん) 中国におけるオープンソース(SRA岸田さん) アジアオープンソースソフトウェア・シンポジューム報告(MRI飯尾さん) フリーソフトウェア: 日本からの報告(g新部さん) …

いろいろ忘れてきた…

携帯電話と電源…家に忘れてきました(涙)。 今日連絡を取りたい人はメールでどうぞ(汗)。

岡口裁判官のblog

セキュリティ関係者もさることながら、法律関係に関心がある方に勧められる(かもな)日記(というかblog?)かな。 現役の法曹関係者の(数少ない)日記であることは間違いないかと。 いずれにしても、要ウォッチなことは間違いないですね。

クロスコンパイラ動いた

Linux用のプログラムバイナリを高速に作成する目的で、distccから遠隔起動されるコンパイラ(オブジェクト生成まで)を作成。あいにくLinuxマシンがあいてなかったため、FreeBSD上でLinux向けの.oファイルを作成するクロスコンパイル環境を構築。 Verificati…

Port139ケーキオフサプライズ(追記)

プログラムにバグが内在しているのはあたりまえというのは簡単なんですが、ソフトウェア工学上どうなのか、というあたりを押さえておかないと「あなたが言ってるだけ?」と言われかねないんかなぁ、と。 一般的に(?)、ソフトウェアの試験にともなうバグの…

何か今日はぬくいぞ

昨日の寒さはなんだったんだ…(汗)

参考になりました。Thanks>uchaさん

uchaさんの日記、参考になります。 やっぱり気になるのは坂村節なんだなぁ、これが。 TRONの有意(かつ優位)な点は認めている人は認めているので、別に他のモンをわざわざ貶めるようなこと言わないでもいいんでは?というのは甘いのかな(甘い!というツッ…

なぜいまさらに上のようなことを書いたか

文章を逐次(というか厳密に(?))解釈してみて、かついろんな方の意見を見て自分なりの結論(というのもヘンかもしれないんですが)を出してみると、上のようなことしか結論づかないわけで…。 ホントにこの解釈でいいのかなぁ、と迷うことも出てきたり(…

GPLのもとで配布されているソフトウェアでGPLを適用しないためには

「ライセンスを超えるのは原著作者著作権者の許諾」というのはファムの根津さんの言。 原著作者の(GPL以外の)許諾を取り付ければいい。至極単純な解です。 ただ、この方法は恐ろしく手間がかかる上に、LinuxやSambaをはじめとする(多くの人の手がかかって…

GPLのありがちな誤解

あくまでGPLのもとで配布されているソフトウェアについては、 バイナリの配布を受けた人はソースコードも取得する権利があり、バイナリを配布した者はそのソースコードもつけて提供するか、リーズナブルなコストで入手可能にするかしておく必要がある ソース…

組み込みに向かないGPL

坂村先生の講演(C|Netの記事)でそういうことをのたまわれた模様。 確かに「改変部分も公開」というくだりについては「派生物」という解釈が成り立つのでそのとおりっちゃそのとおりだが、そこを「公開」するか「非公開にしたい」かはメーカの思惑がどう動…

アフターケーキオフサプライズ(4)

とりあえず、The いっぱんじんことmonyoセソセイは、みごと「いっぱんじん」であることを認定されました(反論は不許可(笑))。 ちなみにここでいう「いっぱんじん」とは、一般人でも逸般人でもありません。monyoセソセイだけに適用される唯一無二の「The …

アフターケーキオフサプライズ(3)

なんかいろいろと話が飛びましたが、それもまた楽し。 id:sen-uさんともいろいろ情報交換(?)。id:sonodamさんとは例によって(?)3倍ネタが(笑)。 あと、id:rorannさんと初顔合わせ(^^;。また何かの折にお話ししましょー。

アフターケーキオフサプライズ(2)

例によって某氏の宴会ゲイ炸裂(汗)。 ちうか、ジョニー(謎)またも被害に。 オレは当然被害にあいました(大汗)。

アフターケーキオフサプライズ(1)

ということで某中華料理屋さんへ(汗)。 ある意味こっちの方が放言し放題でした(汗)。 というか、いろんな意味で尾崎先生スゲー(汗)。

Port139ケーキオフサプライズ(2)

休み時間にへろへろと話をしていたのは奥天師匠でした(汗)。 びっくり、というかいろんな人の顔知らなさすぎ>オレ(大汗)。