wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

セキュリティキャンプ2004最終日の記事

MYCOM PC WEBの記事で出てますねー。
当日の様子をいい感じに伝えてます。
個人的には*1、「学校ネットワークにおける(学生向けの)利用の手引き」って、まさにネットワークの自治なんですよね。中学、高校には「生徒会」があるけど、この生徒会に対応したのがこの「手引き」を提唱し、先生方と対話して維持していこうという(ネット委員会のような)ものなのかなぁ、と思ってます。
あと、「現実的ではない」と言われてしまったものの、「田舎の貧乏私立高校で校内LANを構築する」で出てきた内容も、一部の講師の間ではいい感じに受け入れられてました。
実際に構築するとなると、学校の立地条件や教師・生徒の要求条件から構成と条件を整理しなおす必要はあるでしょうけど、身の丈にあわせたシステム作りという点は大人も見習うべきところは多分にあるかと。
この2つの成果をあわせるだけでも、今後学校とかにコンピュータを入れて〜というところには参考になるのではないか?と思ったりします。

他のチーム(丸めてごめんね)の発表も興味深く聞かせてもらいましたが、実例と数値が出てくるあたりはいい感じですね(そう指導した覚えはありますが*2(笑))。

いや、「『こうだ!』と言い切るからには根拠あるんだろ?」とカマかけたら「ええ、あります〜」と返ってきたので(笑)。

*1:って、いろいろかかわってた当人がいうのも何ですが

*2:もちろんオレも過去にそう指導された