wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

オープンソース

baslib

basukeさんところから。 関心空間に使われてるPHPライブラリを再構成したものだとか。ちなみにまだソフトウェアは登録されて無い模様。 特徴は… タグライブラリを使えるテンプレートエンジン データベースのデータなどを抽象化するiteratorクラス という感じ…

オープンソースかプロプライエタリか

Bruce Perensの意見がもっとも参考になるとオレは信じてたりします。プロトコルとデータ形式さえオープンであれば、というやつやね。 これは政府機関の話だけど、コストバランスと他者とのやりとりの話を考えればこれもありだよなぁ。

オープンソースソフトウェア協会その後

id:kinnekoさんところから: 「オープンソース普及には利用者の高い志が必要」って… この場合の利用者って「システム開発したり何したり」というレベルの人だと解釈。 この方が言われてることはもっともですが、 「利用者にもそろそろ高い志がでてきていいの…

SCOのDoS攻撃に対するBrue Perensのメッセージ

メッセージの内容は至極まっとうなものだ。 FUDを仕掛ける者や各種不正行為に対抗する手段は、あくまで正当なものでなくてはならない。それらの行為に対して同様の行動で反論するのは愚の骨頂だ。相手に付け入る隙を与え、本来賛同してくれるはずの立場の人…

glibcの場合

glibcの場合も「ほぼ」同じですね。 glibcの場合は、unlimitedになるわけではなく、LGPLと同じ扱いになるというだけですが、リンクするだけならば変わらんかな、と。 As a special exception, if you link the code in this file with files compiled with a…

libgnuなどがリンクされたものの扱い

gccに付属するライブラリ、たとえばlibstdc++v3とか libgnu の話ですが…。 gccは、整数演算のルーチンなどをライブラリとして持っており、実行ファイルには確かにlibgnuなどのライブラリをリンクします。これらのライブラリはgccの一部であり、GPLが付与され…

日本Snortユーザ会キックオフミーティング

開始の挨拶 WGの紹介 ユーザ会への要望、提案事項のディスカッション ルール自動カスタマイズルール・ルール自動抽出ルール 管轄するOS、AP、サービス、パッチレベルに必要なルールを自動的に適用するツールの作成 月一くらいの定期的な勉強会 マニュアル日…

SCO、名誉棄損でNovellを提訴ってあんた…

ジャイアニズム*1全開な気が… しかし、記事の内容が正しいことを前提に話をするならば、Novellに求めることは UNIX関連の著作権をすべてSCOに委譲する UNIXの所有権を主張した発言の全撤回を実施する ってことに読めます。 てぇことは、 SCOはUNIX関連の著作…

オープンソースソフトウェア協会

なんかよくわかりません(苦笑)。 ノリとしては、日本リナックスクライアント協会に通ずる香りが…(大汗)追記:ちょっと某JLCAと(以下略)という記述は言い過ぎたかもしれないですが、あのページの記述では何やってる(もしくは何をやろうとしてる)かが…

オープンソース・バブルを危惧する

FSIJのひろのぶ先生のインタビュー記事。 しかし、耳が痛い企業も多いのではないか?とか空目。 でもこれってオープンソースに限らない話かなぁとか思います。 特に頭が痛いのは、普及したはいいものの、 オープンソース・ソフトウエアを開発したり,普及活…

GPLって何?(苦笑)

GPLは、GNU General Public Licenseのことを指す(日本語訳では、GNU一般公衆利用許諾契約書(mhatta氏の訳))わけですが、結構アレなもの(というかトンデモ?)があったり…。 GPLは、GNU Public Licenseの略 "General"が抜けてます… LGPLは、ライブラリに…

Sambaファイルサービス管理リファレンス

根津さんによるSamba本。 校正の途中にちょっと見せてもらいましたが、あらゆる層の管理者が長く使える内容なのかなぁ、と個人的には思いました。 OSの挙動まで考慮に入れたような記載も入っていて(だったと記憶)、マニアも納得(笑)。 ISBN:4798006882

Linuxカーネル2.6.0正式リリース

年内に出たようで何よりです。 さて、ゲットの上検証開始だー!

Ext2 IFS for Windows

Ext2 Installable File System (Driver)の略みたいです。 要は、Windows NT とか Windows 2000 にインストールして、Ext2 と Ext3 のファイルシステムを触れるものみたいです。 同じ働き(もっと機能は多いですが)をする商用ソフトは、例えばLinuxDrive for…

オープンソース・ビジネス・リーグby OSCARかぁ

matzさんところでも取り上げられてますね。 個人的にちょっと気になるのは、matzさんが要約された部分のうち、 発生した改変についての配布元(フォーワンファーストへのフィードバック義務 というあたりですが、これは削った方がいいと思います。 大いに気…

OpenLDAPのHA化(別名taruDAP(w

すばらしい仕事です。 ちなみにこれをメインでやっていたtaru氏は、InternetWeekでも講演されます。 着実に実績積み重ねてるなぁ…オレもがんばらなきゃ(汗)

オープンソースとソフトウェア特許のスライド

まつもとゆきひろさんのスライドです。 特許については、以前職場の方針でいくつか出したってのと、それにともなう研修を受けた以上には知らないというスタンスで読んでみました。 明細レベルで何書いてるかにもよるけど、何を実現するか(因果を決める)と…

SCOの蛮勇

このネタが日本語訳されて登場って感じですね。 やっぱりLinux.com Japanの記事は読みやすいっす。しかし、オレは少し穏やかに「議論」と書いたけど、「テーブルを叩く」てのがぴったりきますねぇ。さすがプロの仕事(比較するほうが間違ってますが(大汗)…

ライセンス発見

mod_bolというモジュールのライセンス、やっと発見しました(苦笑)。 GPLと書いてあるので、後日ヒマ見つけてどこかにおきます(汗) でも、GPLのCOPYING同梱されてないので、ナントカしなきゃ(汗)

パッチの著作権ライセンス

ちょっと発掘したパッチのライセンスとかについて書いた人に問い合わせたら…届かなかった(汗)。 こういう場合ってどうするんだろう(涙)

OSDLによるSCOへの反論書

概要を読んだけど、SCOを悪徳弁護士に関する格言になぞらえてるような感じですかね(いや、事実そのとおりですが)。 法律が彼の主張に反する場合は事実をもって反論し 事実が彼の主張に場合、法律を持って反論し 事実および法律の両方が彼に反する場合、議…

SC○な懲りない人たち

今度はBSDか…。 なんか最初に言ってたことがガンガン覆されてるな…。

FLOSS-JP調査資料

とりあえずメモ。

第2回アジア・オープンソースソフトウェア・シンポジウム参加報告

MRIの飯尾さん(偽itojunさんと言われたらしい(w))による資料。先日のSEA&FSIJの定例会で話されたモンです。

Open Source Way 2003事前申し込み締切間近

というメールが届いてました。 まだ大丈夫だろうとか心の中で思いながら読んでいたら… 11/20 PM6:00までってホントに間近 でした (T T) 仕事で行くのでさすがにいけないとまずいですから、支払の部分以外はチェックして、請求書払いに出来ないか?としてみま…

Emacsでプレゼンテーション

昨日のSEA & FSIJ 合同フォーラム〜アジアにおけるオープンソース〜のプレゼン資料で、EmacsPointという謎のソフトウェア(汗)で半田研一さんがプレゼンテーションされている写真があったので、探してみたけどGreg's diaryしかひっかからなかった…_| ̄|○ …

Linusも訴訟対象?

TorvaldsがついにSCO訴訟の標的にって、最初そういう方面にする気はないとかいってたような気がするんですが…>SC○ そのうち全員呼び出し?*1 *1:呼び出される場所は校舎の裏と相場が決まってる(ぇ?)

NPO運営の大変さ

年に1回登記しなおしだそうで、大変です。 g新部さん、税理士の資格を真剣に検討してるみたいです。 ある意味会社経営より大変そうだ…。

SEA & FSIJ 合同フォーラム〜アジアにおけるオープンソース〜

今日行ってきたですよ。 日中韓オープンソースビジネス協力懇談会報告(SRA杉田さん) 中国におけるオープンソース(SRA岸田さん) アジアオープンソースソフトウェア・シンポジューム報告(MRI飯尾さん) フリーソフトウェア: 日本からの報告(g新部さん) …

参考になりました。Thanks>uchaさん

uchaさんの日記、参考になります。 やっぱり気になるのは坂村節なんだなぁ、これが。 TRONの有意(かつ優位)な点は認めている人は認めているので、別に他のモンをわざわざ貶めるようなこと言わないでもいいんでは?というのは甘いのかな(甘い!というツッ…