wakatonoの戯れメモ

はてなダイアリーから引っ越してきました。

WebDAV

WebDAVシステム構築ガイドお礼 (_ _)

刊行後1ヶ月以上経過してますが、売れ行き順調なようです (_ _) まわった範囲の書店で、コンピュータ系の専門書コーナーがあるところでは、おおよそ平積みにしていただいてるような感じです (_ _) その状態を見るにつけ、みなさまありがとうございますと手を…

WebDAVシステム構築ガイド(asin:4774119113)のカスタマーレビュー考察

いろいろ考えてみましたが、これって見方によるのかなぁ、と。 正直、他にも書籍が出てるのであれば、こういうつくりの本にはならないと思います。ちょっと逃げ口上っぽいですが。 ただ、現状でWebDAVに特化した書籍って、オレの本も含めて数冊しかないわけ…

捕捉されました(w

IRCとかしかPのダンナのとことかで捕捉されてることを確認(笑)。 ええと、年始早々に、WebDAVシステム構築ガイドに関するインタビューを受けました。とある雑誌からの依頼で(汗)。で、そのインタビューの内容が写真とともに出とります(笑)。 しかしこ…

うぇーぶだっしゅとかあれとかそれとか

そもそもの問題は、「これぞCP932!」という標準がないからというのもひとつの原因なんではないかと妄想。 MSはMSでテーブル持ってるけど、それとは別にUnicode.org からのやつはやつである。しかもビミョーに違う(号涙)。 ちなみに glibc は最新版で某もり…

はてなのキーワード「WebDAV」解説

ちょっとだけ補足しました。

WebDAVシステム構築ガイド(ISBN:4774119113)の読み方

ogijunさんの2004年1月23日の日記を読んで…。 ええと正直な話を言ってしまうと、この本をアタマから読んで理解する、という話になったらオレでも逃げます(苦笑)。 オレの担当分は、およそ300ページちょい(全体の三分の二程度)ですが、「第一部」について…

各種ポータルの移行計画…

ためしにXOOPSとかを試そうかなーとか思っていたら… php-mysqlパケジが入っていないことに気がつかずにダメ状態に…。

WebDAVシステム構築ガイド(ISBN:4774119113)、やっと読者レビューが…

ちなみにアマゾン(ASIN:4774119113)にありますです>読者レビュー …きびしいなぁ…(滝汗 でも、こう見られてもしょうがない面もあるかな。

WebDAV本の知名度向上?

ええと、いろいろと憶測が飛び交ってますが、今回のバナーについてはオレがやりたかったからやりました*1 (^^; *1:確信犯?(汗)

いえいえ(^^;

正直、トンネリング自体にさまざまな意味(IP over IPとか、Port Forwarding とか L2 over SSL とか Lx over Ly とか…)その他いろいろ)が含まれているので、これについては何をどうということは難しいなぁ、というのが正直な意見です。 WebDAVは、あくまで…

オレもyomoyomoさんを見習うべきか

近所の有隣堂に行って、WebDAVシステム構築ガイド(ISBN:4774119113)を買ってくれた人を捕まえて強制サインとか(汗 …通報されたり捕まりそうで、なんか怖いです(大汗別に、会ったときに現物をお持ちいただき、サインとか依頼していただく分には拒む理由は…

まだリリースじゃないけど…1.0.xブランチ登場

いつものメールを見てると、svn branches/1.0.xの文字が。 こりゃ、リリースも近いかな?

結論?

万能のプロトコルなんざあるわけないんで、ケースによって使い分けるなり、最後の手段としてはネットワーク管理者と相談するなりしてね、ということになっちゃいます。 でも、そこにいたるまでの道具立てとしては、WebDAVがあってもいいんじゃないのかな?と…

じゃあ、WebDAVですべて解決できるのか?

シチュエーションはいろいろあるんで、なんともいえないのが現状。 でも、道具立てが増えれば、ケースバイケースの使い分けが出来るのも事実。 なお…「多くの人が(簡単に)使えるように」という利便性を求めると、最大公約数的に空いてるポートを使う、とい…

トンネル超えのFTPの難しさ

gtk's memoより。 SCPについてはまだいいとしても、トンネル超えのFTPは(一度やってみればわかりますが)面倒なことこの上ありません。 SSHでトンネル掘って、そこでFTPふがほげ…というのは Passive FTPが前提である トンネルのエンドポイントで、FTPコント…

DAV本のバナー

ということで、とりあえず日記には貼りました。 MITAONSYAさん、Special Thanksです (_ _)

バナーその3

<a href="http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-1911-3"> <img src="http://davbook.todo.gr.jp/imgs/dav_orca03.jpg" alt="DAV本萌えバナーその3"> </a>

バナーその2

<a href="http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-1911-3"> <img src="http://davbook.todo.gr.jp/imgs/dav_orca02.jpg" alt="DAV本萌えバナーその2"> </a>

バナーその1

<a href="http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-1911-3"> <img src="http://davbook.todo.gr.jp/imgs/dav_orca01.jpg" alt="DAV本萌えバナーその1"> </a>

バナーに関する注意

バナーの内容(書名除く)は、実際の書籍とは何の関係もありませんので、その旨承知願います (_ _)

バナーの進捗(ほぼ完了)

ほぼ完成。 今晩中には貼る予定です (^^;

バナーの進捗(汗)

絵描きさんから連絡をいただき、色がついたものを見ました… 結論:凶悪です(w

WebDAVシステム構築ガイドを書いた理由(2)

すでに理由は(1)で説明されてしまいましたが(笑)、私自身も「入門書」の必要性は感じています。しかしながら、「入門書」を書ける人材もやっぱり限られてしまいます。 さらに、「入門書」を読み終わった人が「次に読むであろ」本格的な書籍がないといろい…

WebDAVシステム構築ガイドを書いた理由(1)

初心者にはとっつきづらいと評判の(大汗)この本ですが、とっつきづらい最大の理由はおそらく「厚さ」なんではないかと思います。 申し訳ございませんと思いながらも出しちゃったわけなんですが(汗)、 なんでこうなっちゃったのか? てあたりはおそらく本…

WebDAVシステム構築ガイド(ISBN:4774119113)errata更新予告

近日中に実施します。 えとーちゃんレポートありがとです (_ _)

萌えバナー進捗

ラフを見せていただきましたが、いい感じです。 しかし…ツボ押されまくりな感じが (^^;

WebDAVシステム構築ガイドの表紙

実はお気に入りだったりします(笑) で、ちょっと思い立って調べてたら、描かれた方のページが見つかりました (^^; 長束 芳彦氏のページとプロフィール。 しかし、今書店に並んでるものの表紙、まだトーンが沈みがちということで(ぜんぜん気がつかなかった…

WebDAV本のバナー

いはらさんの本に対抗して(嘘)、作ることを決意していましたが、以前から「自分の本が出たらお願いしたいなぁ」と思ってた絵描きさんと交渉、快諾いただきました (^^; 完成がすごーく楽しみです (^^)

Subversion 1.0 へのカウントダウン?

Karl Fogelが出したメールにSubversion 1.0のリリーススケジュール案が提案されている。 今のところ、Gregからのコメントが出てるものの、激しい反対というのもないように見えるので、予定通りならばX-dayは2004年2月23日というように (^^;

WebDAV本の著者による書籍紹介がリリース

Amazonにて、WebDAVシステム構築ガイド(ISBN:4774119113)の著者による紹介がやっと公開されました (^^; しかしまた著者名が間違ってた罠…_| ̄|○